当ブログ掲載写真は、商業用途見本写真です。他にも多数撮影しており、ご希望・用途等をお知らせ頂ければ、別途見本写真をご覧頂けます。
販売作品やCM等でのストックフォト(写真貸し出し)料金表・使用規定ご利用をどうぞ!
写真記事無断転載厳禁 ※当ブログの表示写真は、公式サイトからの( インラインリンク掲載)です。 詳細は【著作権について】をご参照下さい。
※ 2021年5月7日より、新ブログ「プロ写真家・縄田頼信公式ブログ【北海道に恋して】」へお引っ越し公開!
⭐️NHK風車写真事件(関係者書類送検&損害賠償確定)ニュース
⭐️リツイート事件その後(元ツイートとリツイートは同一人)損害賠償判決ニュース!
⭐️内閣府沖縄総合事務局(沖縄観光サイト)写真盗用事件ニュース令和7年3月21日罰金刑と起訴猶予・検察審査会へ
写真記事無断転載厳禁 ※当ブログの表示写真は、公式サイトからの( インラインリンク掲載)です。 詳細は【著作権について】をご参照下さい。

※ 2021年5月7日より、新ブログ「プロ写真家・縄田頼信公式ブログ【北海道に恋して】」へお引っ越し公開!
⭐️NHK風車写真事件(関係者書類送検&損害賠償確定)ニュース
⭐️リツイート事件その後(元ツイートとリツイートは同一人)損害賠償判決ニュース!
⭐️内閣府沖縄総合事務局(沖縄観光サイト)写真盗用事件ニュース令和7年3月21日罰金刑と起訴猶予・検察審査会へ
「望岳台パノラマ」PENTAX WG-3GPS 撮影 ― 2013年06月01日 19時03分28秒

平成25年5月31日(金)、久し振りの快晴に恵まれた美瑛にて、
別途ビデオ撮影も実施していますので、近日中に公開したいと思います。
「春紅葉」写真 ― 2013年06月02日 05時21分55秒
「タンポポに囲まれた嵐の木」写真と地図 ― 2013年06月03日 05時28分28秒

掲載写真「タンポポに囲まれた嵐の木(5本の木)」は、5月31日に、国道237号から入った道々70号線の道路脇(地図の●撮影点)から撮影した作品です。
JALのテレビCM「初夏バージョン(先得篇)」で一躍有名になった場所で、沢山の人が訪れていました。
美馬牛周辺(パフーの木・嵐の木・かんのファーム・クリスマスツリーの木)地図

畑は、私有地です。病害虫予防の観点からも、決して畑内に立ち入らない様に要注意!
詳細は、美瑛丘巡り地図写真(嵐の木・パフーの木・絵本の木・ケンとメリーの木・一本の樹・セブンスターの木・白樺の道・丘並木・クリスマスツリーの木・親子の木・新栄の丘白樺)をご覧下さい。
掲載写真や地図の無断転載厳禁
「アスパラ畑と十勝岳」露地物・写真 ― 2013年06月04日 05時16分16秒

昨晩、本州の友人から、アスパラギフトが届いたと連絡がありました。本当は、5月に配達される様に手配したのですが、収穫遅れの影響がでた様です。
掲載写真『アスパラ畑と十勝岳』は、5月31日、美瑛町から望む十勝岳をアスパラと共に撮影した作品です。2013年は春の雪解けが遅く、露地物栽培のアスパラもやっと収穫期を迎えました。
詳細は、【北海道のアスパラ畑写真】をご覧下さい。
グリーンアスパラと羊蹄山写真&料理も! ― 2013年06月05日 06時38分28秒

掲載写真「グリーンアスパラと羊蹄山」は、昨日(6月4日)、ニセコ地域・京極町にて、羊蹄山とアスパラ植え付け3年物を撮影した作品です。
アスパラ畑と羊蹄山を共に、形良く入れて撮影出来る場所を探すのが大変でした。収穫直後のアスパラを分けて貰い、帰宅後早速、塩茹でのサラダにして戴きました。切り口が新鮮なため、裁ち落とし不要の状態で、L〜2Lサイズなのに皮を剥かなくても根元まで柔らかく、豊富なアスパラギン酸に体が喜んでいます。

当ブログに掲載されているあらゆる内容の無断転載・転用を禁止します。
全ての内容は、日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright Ⓒ Yorinobu Nawata Professional Photographer Office and HOUSENDO all rights reserved. Never reproduce or republish without written permission.
北海道ポストカード、写真集“北海道に恋して”発行元「宝泉堂®」は登録商標です。