当ブログ掲載写真は、商業用途見本写真です。他にも多数撮影しており、ご希望・用途等をお知らせ頂ければ、別途見本写真をご覧頂けます。
販売作品やCM等でのストックフォト(写真貸し出し)料金表・使用規定ご利用をどうぞ!
写真記事無断転載厳禁 ※当ブログの表示写真は、公式サイトからの( インラインリンク掲載)です。 詳細は【著作権について】をご参照下さい。
※ 2021年5月7日より、新ブログ「プロ写真家・縄田頼信公式ブログ【北海道に恋して】」へお引っ越し公開!
⭐️NHK風車写真事件(関係者書類送検&損害賠償確定)ニュース
⭐️リツイート事件その後(元ツイートとリツイートは同一人)損害賠償判決ニュース!
⭐️内閣府沖縄総合事務局(沖縄観光サイト)写真盗用事件ニュース令和7年3月21日罰金刑と起訴猶予・検察審査会へ
写真記事無断転載厳禁 ※当ブログの表示写真は、公式サイトからの( インラインリンク掲載)です。 詳細は【著作権について】をご参照下さい。

※ 2021年5月7日より、新ブログ「プロ写真家・縄田頼信公式ブログ【北海道に恋して】」へお引っ越し公開!
⭐️NHK風車写真事件(関係者書類送検&損害賠償確定)ニュース
⭐️リツイート事件その後(元ツイートとリツイートは同一人)損害賠償判決ニュース!
⭐️内閣府沖縄総合事務局(沖縄観光サイト)写真盗用事件ニュース令和7年3月21日罰金刑と起訴猶予・検察審査会へ
朝日新聞記事『写真無断利用ホテルを提訴』 ― 2013年02月01日 16時48分59秒

平成24年12月5日記事及び12月10日記事 、12月20日記事及び12月27日記事、2013年1月31日記事にてお知らせした、掲載写真『原告サイト・紅葉の定山渓二見吊橋』の上下を、この様に(実際に改変された画像)トリミングして、「ⒸYorinobu Nawata」等の著作権者特定権利管理情報などを「故意」に削除改変し、「定山渓グランドホテル瑞苑」及び「福寿苑」の温泉宿・公式ホームページや宿泊予約サイト(じゃらん,るるぶトラベル,スマ宿,ヤフートラベル、北海道じゃらん)等にて、改変写真画像ファイル計31点(11種サイズ)を複数のサーバーにて無断改変使用した被告(株式会社ハマノホテルズ・定山渓,洞爺湖,旭岳等の温泉ホテルグループ法人)、原告(写真家・縄田賴信・本人訴訟)について、昨日(平成25年1月31日)午前11:30〜札幌地方裁判所民事第3部合議係にて、平成24年(ワ)第2641号個人情報開示及び損害賠償等請求事件の第1回口頭弁論期日が開催されました。
被告側は、2名の弁護士が出席し会社関係者1名が傍聴、原告が当日提出した請求の拡張(訴えの変更申立書3)について、『参ったな』との表情を見せて、無断改変使用を認める答弁をしました。
裁判終了後、取材を受け、本日の朝刊・朝日新聞北海道版32頁右下に、『写真無断利用ホテルを提訴』との記事が掲載されました。ニュースとして、被告「定山渓グランドホテル瑞苑などを経営するハマノホテルズ(本社札幌市)」の実名も掲載されておりますので、本ブログにても、以降、実名にて掲載します。
尚、被告会社役員は、新聞社の取材に対して、『経緯は事実であり争うつもりはない』と回答していますが、代理人弁護士は、複製改変時点(2010年8月25日)にて、原告サイト掲載写真内に「ⒸYorinobu Nawata」の著作権表示がなされていたとは認められないと、一部事実否認しており、次回以降、ビシバシ、追加甲号証提出と共に追求主張していきます。改変の経緯が判らないのであれば、改変した張本人の証人尋問も、後日、当然に想定されます。
テレビドラマの様で、この反対尋問の追求が、裁判の醍醐味であり、是非、実現させたいものです。
尚、次回期日は、平成25年3月14日午前10時10分〜札幌地方裁判所(7階・701号法廷)にて開催されます。傍聴ご希望の皆様は、当日5分前に傍聴席にお入り下さい。
札幌大通「バイソン」のピザは美味! ― 2013年02月02日 20時21分58秒

今日の札幌は、最高気温が+7.6℃と、大幅な気温上昇に伴い、各地で落雪が発生し、近くの琴似小学校の小屋の屋根からの落雪で、歩道が塞がれていたり、落雪の直撃を受けると、死傷は免れない危険な状況でした。
今晩の夕食は、久し振りに大通にて、インターネットにて調べたイタリア料理専門店「バイソン」にて食事しました。大きな石釜で焼かれた、マルガリータは、絶品です。特に、ピザ生地は、もちもち感を残して、薄く、札幌駅周辺のお店と、一味違う、専門店ならではの味を醸し出しています。
また、掲載写真の「ピザ・プロシェット」は、生ハムとレタスがたっぷり載って、量感があります。タコのサラダも、白ワインに合いました。
お店の公式サイトが不明のため、食べログをご参考にどうぞ!
札幌でスキージャンプ・ワールドカップ開催! ― 2013年02月03日 20時00分11秒

札幌で昨日今日と、スキージャンプ・ワールドカップが開催されました。掲載写真「飛躍(大倉山ジャンプ競技場)」は、その昔、本番前日に、札幌市及びSAJ等の特別許可を取得して、本番時にはスポンサー広告が設置されるジャンプ助走前の背後から、撮影したポストカード見本写真です。札幌市内、北海道庁赤れんが庁舎内1階左手売店等にて、北海道ポストカードして1枚¥105にてご購入頂けます。
尚、公式サイト北海道ポストカード・絵はがき・通信販売では、ポストカード各種合計6枚以上からのご注文受付となります。
「第64回さっぽろ雪まつり」開催! ― 2013年02月04日 19時13分59秒

明日(2月5日)〜2月11日まで「第64回さっぽろ雪まつり」が開催されます。
掲載写真「札幌雪祭り大雪像・南極物語」は、第58回(2007年)の作品です。
詳細は、第58,59,60,61,62,63,64回サッポロ雪祭り・さっぽろ雪祭り・札幌雪祭り写真頁をご覧下さい。
明日(初日)は、朝方吹雪模様の予報が出ていますが、夕方には晴れ予報となっており、夕方、会場にて写真撮影予定ですので、乞うご期待の程を!
札幌雪祭り大雪像「歌舞伎座」写真 ― 2013年02月05日 19時55分00秒

昨日の夕方は吹雪いていたため、本日初日の夕方に「第64回さっぽろ雪まつり」大通会場にて撮影してきました。2月5日〜2月11日まで開催されます。
掲載写真は、西8丁目にて制作された、大雪像歌舞伎座です。
詳細は、第58,59,60,61,62,63,64回サッポロ雪祭り・さっぽろ雪祭り・札幌雪祭り写真頁をご覧下さい。
尚、大通公園西7丁目及び西5丁目の南側一般順路において、 多くの人々が通行する順路の幅を狭めて、出店がなされており、 雪祭り実行委員会に対して、早急な改善を求めたい。
また、会場案内放送は、「順路が一方通行となっている」との放送ではなく、「反時計周りの一方通行となっています。」と、英語及び韓国語、中国も交えての放送が望まれる。また、一方通行を示す、大きな案内表示の掲出を!
より安全に楽しく、多くの観光客の楽しい想い出作りのためにも、是非改善を!

当ブログに掲載されているあらゆる内容の無断転載・転用を禁止します。
全ての内容は、日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright Ⓒ Yorinobu Nawata Professional Photographer Office and HOUSENDO all rights reserved. Never reproduce or republish without written permission.
北海道ポストカード、写真集“北海道に恋して”発行元「宝泉堂®」は登録商標です。